Title Image

ハンドメイド Tag

やくならマグカップも かみさま まっどでいえもん 真土泥右衛門 羊毛フェルト アニメ アニメキャラクター

旅に出るなら、アニメの聖地巡礼する?

こんにちは。 Hitsujigumo・Sunです。 (ひつじぐも・サン) 今日は旅の日みたいですね〜。 まったく知らない場所へ行くのも、 興味のある場所へ行くのも、 好きな場所へ行くのも、 普段とは違う楽しみができる旅っていいですよね〜。 最近大ヒットした映画「スラムダンク」の影響で、 海外から鎌倉にアニメの聖地巡礼をする旅人が増えたとニュースで見ました。 ・・・。スラムダンクのアニメを見ていましたが、 アニメの舞台って本当にあるんだ。 とびっくりしています。 実は、Hitsujigumo・Sunのある岐阜県多治見市も アニメ聖地 訪れてみたいの日本のアニメ聖地88(2023年版2022版) にも選定されてされています。 「やくならマグカップも」シリーズが! アニメ情報 TVアニメ&実写『やくならマグカップも 二番窯』2021年10月より第2期テレビ放送開始!最高気温40.9度、陶芸の町、多治見を舞台に繰り広げられる、ほんわか青春ろくろアニメ!yakumo-project.com 漫画情報 やくならマグカップも 公式サイト「やくならマグカップも」公式サイト 陶器の里を舞台に新しい物語が始まる。yakumo-tajimi.com この「やくならマグカップも」は、多治見市を元気にしよう!という目的のもと、 集まった有志の方や企業の方が発行されているフリーコミックです。 現在は、地元IT企業株式会社プラネット様が運営しています。 多治見市にある高校(架空の)に通う陶芸部の主人公たちが、 陶芸をしたり、何気ない日々を経験し、成長していく物語です。 なので、実はHitsujigumo・Sunがある、ながせ商店街もアニメに出ていたり! な、なんと公式様がこんなブログを!!! http://yakumo-tajimi.seesaa.net/article/499317178.html 密かに、アニメを応援していたHitsujigumo・Sun。 多治見を元気にしたい気持ちは一緒!ということで、 店舗にチクチクした かみさまと真土泥右衛門(まっどでいえもん)の2人? を飾らせていただいていました。 実は岐阜県多治見は陶器(美濃焼)で有名な街です。 幸兵衛窯など有名な窯が。こちらはなんと、 江戸城御用窯であったり、 6代目加藤卓男氏は人間国宝! この方が復元したラスター彩、そこからペルシアと日本の技術を融合させた作品など 美しい青・・・。青という言葉では表現できない、すごく綺麗な色で 美術館で初めて見た時の衝撃を受けました! さらに、幸兵衛窯はミシュラングリーンガイド2つ星に選定! 展示物や体験、工房ガイドなどもできる多治見に来たらぜひ見学してほしい場所です。 幸兵衛窯1804年(文化元年)に開窯、岐阜県多治見市の幸兵衛窯。当窯の歴史、歴代陶芸家とその作品、製品、見学案内、アクセス情報。www.koubei-gama.co.jp 他にも、映えスポットとして有名な 多治見モザイクタイルミュージアムもオススメです。 実は、施釉磁器モザイクタイル発祥の地。 さらに全国一の生産量を誇ります。 mosaictile-museum Tajimi | 多治見市モザイクタイルミュージアム多治見市モザイクタイルミュージアムwww.mosaictile-museum.jp 「やくならマグカップも」のアニメ聖地巡礼に来たのなら、 写真撮影だけでなく ぜひ主人公たちと同じように作陶体験をしたり、 伝統と進化を続ける陶器を楽しめる場所も楽しんでみてくださいね〜 もちろん、Hitsujigumo・Sunにもぜひお立ち寄りを 多治見に遊びに行きたいよー! 美味しいお店は? など他にもご質問いただけたら、オススメのお店もご紹介しますね

0
母の日 イベントカード 感謝 ありがとう 愛犬 花

準備はOK?今週末5/14は母の日です。

こんにちは🐶 Hitsujigumo・Sunです。 (ひつじぐも・サン) 皆様、今週末は「母の日」ですよー 準備はできていますか? 父の日と比べ、 とてもメジャーなイベントだと思っていたら、 実際6割程度の方が母の日に 母に贈り物などプレゼントするそうです。 もっと多いと思っていました。 何か物をプレゼントすることもいいですが、 やっぱり「ありがとう」の言葉一つでも 喜んでもらえると思うので、 日曜日に電話やメールなど様々な方法で伝えましょう💖 ちなみに、我が家では兄弟で話し合いプレゼントを購入。 日にちを変えてお食事会をします。 今年のプレゼントは・・・あんこの缶詰です。 我が家のゴッドマザー!?は、あんこが大好物。 缶詰から直にいただきます( ´艸`) 某スキップができないアナウンサーのように、 あんこはそのままで食べる強者です。 花はすぐ枯らすからいらないって毎年自己申告されているので、 花は無しです。 先ほど、歩いて目に飛び込んだポスターに 「ありがとうは魔法の言葉」 というフレーズがありました。 普段から伝えられるといいですが、 中々伝えられない人も多いはず。 「母の日」となっていますが、 大切な人やいつもお世話になっている人にも ありがとうと伝えるといいですね。 ありがとうと言われて嫌な人はいないと思います。 ぜひぜひ伝えてみてくださいね。 羊毛フェルトの愛犬をプレゼントすると テンションハイになるかも。 もし、気になる方は、コメントなど Hitsujigumo・Sunにメッセージくださいね。      インスタ      @hitsujigumo.sun minne      @hitsujigumos youtube      Hitsujigumo・Sun ライン公式      アカウント   スマホの方はこちらからどうぞ      

0

4月のイベント告知

こんにちは。Hitsujigumo.Sunです。   4月は春本番。ずっと寒い寒いと家に引きこもりがちだった方も、 穏やかな風と共に、春の匂いにワクワクするのではないでしょうか?   春はイベントがグッと増える季節ですね。 最近とても温かく、のんびりお外で楽しめる季節がやってきました!   そんなわけで、Hitsujigumo・Sunでも今月はイベント参加しまーす。   まずは1つ目   2023年4月15日(土)/16日(日) 犬祭り@土岐プレミアム・アウトレット   詳細はこちら https://inumatsuri.com/tokipo-2023/   去年も参加した、犬祭り@土岐プレミアム・アウトレットに、今年も参加します。   今年も総ブース数140(両日合わせ)の大規模イベントとなります。P4駐車場、GAP店舗前がイベント会場となりますので、お気をつけてお越しください。 土岐プレミアム・アウトレットは愛犬家さんに大人気の場所です。散歩はもちろん、一部店舗では愛犬も連れて入れる店も。店舗やルールなど行く前に、土岐プレミアム・アウトレットのホームページでご確認くださいね。   2つ目 2023年4月15日(土)/16日(日) 第78回 たじみ陶器まつり 春   同じ日に開催です。 Hitsujigumo・Sunでは、二手に分かれて、イベント参加します。 こちらも、ながせ商店街を通行止めにし、安全な歩行者天国になっていますので、お散歩がてら遊びに来てくださいね。  

0
マイ傘カバー U-bag ごみ削減プロジェクト

㊗金城学院大学の学生さんのプロジェクトが愛知県から表彰されることになりました㊗

こんにちは Hitsujigumo・Sunです。 な、な、なんと、 Hitsujigumo・Sunも参加させていただいた、金城学院大学の学生さんがおこなっていた活動【U-Bag ビニール傘袋削減プロジェクト】 クラウドファンディングの詳細はこちら インスタはこちら こちらの活動が、愛知県に表彰されることになりました~ はい、拍手~👏👏👏 「食品ロス削減イベント『食品ロスNo!ワールド2022』&ごみゼロ社会推進あいち県民大会」 2022年10月29日(土曜日)  午前11時00分から午後3時30分まで (開場:午前10時30分)  ナディアパーク 3階デザインホールで開催。 【変更】「食品ロス削減イベント『食品ロスNo!ワールド2022』&ごみゼロ社会推進あいち県民大会」を開催します! - 愛知県食品ロス削減イベント・ごみゼロ社会推進あいち県民大会の開催www.pref.aichi.jp この中の、【ワンウェイ(使い捨て)プラスチックごみ削減取組表彰式】で表彰されるそうです オンライン配信されるそうなので、Hitsujigumo・Sunでは仕事の合間にみんなで見たいと思っています。 スタッフ総出で作ったマイ傘カバー。 作業風景はこちら https://youtu.be/x81zv-P5vPQ 使い方のショート動画はこちら https://youtube.com/shorts/BBjPZyj14Os?feature=share 普段から縫製スタッフとして頑張るスタッフも、私を含め普段は違うことをするスタッフもみんな自分ができることを頑張りました 私は裁断したり、まち針ならぬクリップ留めで援護。 永遠にミシンと向き合うスタッフや、スナップボタンをつけ、不具合が出ないかどうかの確認でパチパチつけては外しを繰り返すスタッフも。 わーわー騒ぎながら、楽しく、真剣に製作させていただきました。 そんな風に参加させていただいたプロジェクトが表彰される!? す、すごい 【ごみゼロ社会推進あいち県民大会】 今、様々な企業や個人が考えているゴミ問題。 これはごみ問題だから! と押し付ける感じではなく、もっと気軽に向き合えるプロジェクトを大学生の皆さんが考え、行動するって凄いな~と思っていました。 学生だからこその視点だったり、周りから学んでいく柔軟な姿勢。 そんなところが表彰される一因の一つなのかな~と思います。 プロジェクトを頑張っている皆様おめでとうございます minne      @hitsujigumos ライン公式      アカウント イベント情報など 11/3(祝・木)多治見まつり 祝日ですが、店舗を開けて皆様と お祭りを楽しむ予定です。

0
羊毛フェルトのトイプードル

minneに新作21匹アップ

こんにちは🐶 Hitsujigumo・Sunです。 先日minneにプードルちゃん 羊毛フェルトマスコット 吾輩は犬である プードル2 - HITSUJIGUMOS'S GALLERY | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト こちらのプードルちゃん達。 実は白い子だけがいつもと違うんです😄 横から見るとわかりやすいですね。 そう、クラシカルカット風なんです。 な、なんと、モコモコと強調されたお尻。 可愛い!!! お散歩で見かける子は全体的にモコモコのカットで、 最近はあんまり見かけなくなりましたが、 このカットの子も中々可愛いですよね💖 最近見ないカットと言えば、うちのポメラニアンに 初めて出会った時ライオンカットでした( ゚Д゚) インパクト大です。

0
羊毛フェルト シーズー ハンドメイド

SHOP 羊毛フェルト6点アップ

商品6点アップ 羊毛フェルトマスコットストラップ トイプードル1 羊毛フェルトマスコットストラップ トイプードル2 羊毛フェルトマスコットストラップ シーズー1 羊毛フェルトマスコットストラップ シーズー2 羊毛フェルトマスコットストラップ シーズー3 羊毛フェルトマスコットストラップ シーズー4 名前をクリックすると商品ページを見ることができます。

0
お雛様 羊毛フェルト 雛人形 犬 猫 飾り方

雛人形販売開始はじめました

皆様もう1月も半ばになりますね。 お正月が明けてあっという間に時間が過ぎ驚いています。 のんびりムードはもうおしまい。 Hitsujigumo・Sunではお雛様をチクチクしています。 岐阜県多治見市にある実店舗では、ただいまこんなコーナーが出来上がっています。 詳細など気になる方はお気軽にご連絡くださいませ。 現在はミンネにて販売しています。 https://minne.com/@invision 一度チェックしてみてください

0